2007-09-28から1日間の記事一覧

C++を使わないbuild-in-placeの説明

Ada

……という説明は、C++マスターのk.inabaさんにはわかっていただけたのですが、O'Camlマスターの遠藤さんにはわかっていただけませんでした。k.inabaさんに通訳していただいたり、遠藤さんにわけわからんことをわめいているのを汲み取っていただいたり、めちゃ…

C++を使ったbuild-in-placeの説明

Ada

要するに以下が通ると思って頂戴。 struct T { void nanika(); private: T(T const &s); }; T f() { return T(); or return(T result){ result.nanika(); } } int main() { T x = f(); T *y = new f(); return 0; } return文は、呼び出しもとが使用する領域…

Lightweight Language AHP

http://dame.dyndns.org/misc/llahp/?q=BLO-P4Z0qXMKhr4&n=yt 先入観そのまんまですorz

Repl

C

http://neugierig.org/software/c-repl/ via あちこち "Repl"という名前含めて激しく既視感があるなw 仕組みはこれと同じでいいようだ。(.bplと違って).soで不足している情報はgdbからかき集めているっぽい。 まあ誰でも考えると言うことでひとつ。