2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

油絵

ネタに困ったので、過去に書いたものを流用したりしてみる。 2003年9月28日。一年前、私は何をしていたか…油絵。 今日は皆様に油絵の道具を紹介しましょう。 まず、パレット。油絵の具は液体ですが、重力に逆らえるぐらいには固体ですので、水彩みたいに流れ…

version 0.101

D

std.streamが新しくなりました。一週間ぶりの更新がこれでは、日記に書くネタが無い、と言ってるのと同じです…精進せねば

(見出しが思いつかない)

シンガポールのblogサイト…でいいのかな?私もアンテナに入れさせてもらってるDelphi Developers' Singapore and Asia Fortress of Solitudeの、右下の方のリンクに、何故かこのNoteが、"Hatena::Diary"の名前で… Borlandの有名な方々のすぐ下イエーイ…なん…

インクリメンタルGC

参考URL: http://members.at.infoseek.co.jp/zzyyb/gc/incremental-collector.html program IncGC; //incremental update collector {$APPTYPE CONSOLE} uses Crt, SysUtils; type TIGCColor = (igccBlack, igccGray, igccWhite); TIGCObject = class; TIGCO…

はてな地図

昨日の日記のリンク元一覧で気が付いたのですが、はてな地図というものを作成されている方がおられました。http://www.ii.ist.i.kyoto-u.ac.jp/~koseki/hatenamap/hatenamap.cgi?target=ytqwertyはてなダイアリー、アンテナ限定ですが、おとなりページより見…

天気

↑希望、とか、雨が降ったのに気付いてないかもしれないなど、そんなのばっかですから、夏休み日記の天気欄を埋めるには役に立ちませんよ。

version 1.000.100

D

…えーと…1.00は特別な数字じゃなかったということでしょうね。 ……えーと……

キーマクロ

そろそろキーマクロをつけたくなってきたのですが、キーを押された順を覚えておくのと、実行されたアクションの順を覚えておくのと、どちらがいいのでしょうね? サクラエディタなんかは後者ですよね。 キーカスタマイズ付けると後者で無いとやってられませ…

if

ようやくif実装です。 今は小さな声でしか言えませんが、Dで書かれた世界初のコンパイラ、と、おおっぴらに言える日は来るのでしょうか?

弛み気味

はてなアンテナを眺めるに、皆さんそれぞれにナニヤラ面白そうな事をやっておられるようです… 私自身は最近何も進歩してないような… 今更私が唐突に3Dやなんかを勉強し始めたところで何も目的がありませんしね… 中途半端になってしてしまっているものが多数…

version 0.99

D

http://www.digitalmars.com/d/changelog.html…0.99ですよ。 もう一回ニュースグループに何かポストしておかないといけないと思いつつめんどくさいっす。英語は読むのと書くのでは必要な気合いと労力が2000倍ぐらい違う気がするこの頃… 先のPRINT USINGなん…

無限リストのようでありながら

一個計算を進めるたびに外部の状態を取り込むような関数の型は、 type Func = InState -> (OutState, Func)ではエラーになって、 data Func = Func (FuncInner) type FuncInner = InState -> (OutState, Func)では通るのですよね…。 今更ながらになんでだろ…

Haskell弾幕

mkmさんのと〜ほ〜GCの掲示板*1で、弾幕スクリプトのあるべき形の模索が始まっております*2。東方弾幕風はC風スクリプト、ほとんど使ったことは無いのですがBulletMLは動きの列挙のようです。 で、新たな形の模索というかネタの投下をしてみます。「関数型言…

YSL5

HTMLをXMLの構文で書くようにしたのがXHTMLなら、HTMLをYAMLの構文で書くようにしたのはYHTMLだ?http://hp.vector.co.jp/authors/VA028375/junkbox/yslt/http://hp.vector.co.jp/authors/VA028375/junkbox/yslt/readme.html*1一応それなりには使えるかと。…

YAMLで見る護身術奥傳と拡張子

http://www.hpc.cs.ehime-u.ac.jp/~masato/goshin/おお…こういう事をやりたいのです。やはり先例はありますね。ああ…やっぱり"|"は要るな…それはそれとしまして、YAMLの拡張子って".yml"が正解なんでしょうか?*1 私今まで".yaml"を使って来たのですけども。…

YSL4

http://p22.aaacafe.ne.jp/~qwerty/private/junk/yslt.tgz*1YAMLが吐けるようになりましたので一応使えるようになった…はずです。 --- !test - A: B - C - D: E - F上記のYAMLに対して何もしない変換。 --- !YSLT ysl-head: '--- !test' ysl-list: ysl-item:…

YSL3

http://p22.aaacafe.ne.jp/~qwerty/private/junk/yslt_beta_of_beta.tgz*1一応動くようになりました。たとえばEOFileの設定ファイルにこういうのを通すと、 --- !YSLT ysl-hash: modules: ysl-head: These extensions are installed. ysl-list: ysl-item: @y…

YSL2

力尽きたので今日の作業分を出しておきます。http://p22.aaacafe.ne.jp/~qwerty/private/junk/yslt_alpha_of_alpha.tar.bz2*1http://hp.vector.co.jp/authors/VA028375/junkbox/dyayaml.html何を使うにしてもどうせ弄らないといけませんので、自分が把握して…

YSLの仕様を考える1

http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20040814#p1朝shinichiro.hさんのYAMPを見て、これでYAMLをHTMLにするようなコードが書けないかなあ…とか考えたのがはじまりで、YSLの仕様を練ってみます。 XSLTなんて使った事どころか見たことすら無いのですが。で、YS…

一応貼ってみる

Come to BorCon 2004 (US) to see the next Delphi release! http://bdn.borland.com/article/0,1410,32499,00.htmlhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1089454618/513-申告はどうすればいいのだろう。 それ以前にBorlandのひとがチェックに来ても日本語…

片想い

ISBN:4167110091ラスト、どたばた出会ったり別れたり繰り返して、構想最初と変わってませんか?なんて思ってしまいました。美月の旦那さんとかなんの言及も無いし。 とはいいつつ、徹夜で読んでしまったんですが…寝不足で二次方程式の解法間違えた…。理系失…

固定長メモリマネージャ2

というわけでModern C++ Design*1を引っ張り出してきて、起きた頭で書き直し。 type TFixedMemoryManager = object private Memory: Pointer; UnitSize: Cardinal; First: Pointer; Last: Pointer; public constructor Initialize(AUnitSize: Cardinal); des…

固定長メモリマネージャ1

眠い頭で二時間ぐらいで書いてみました。 type TFixedMemoryManager = object private Memory: Pointer; UnitSize: Cardinal; First: Pointer; Last: Pointer; CachedBlock: Pointer; public constructor Initialize(AUnitSize: Cardinal); destructor Final…

for ... in ...

http://homepages.borland.com/dthorpe/blog/delphi/2004_08_01_archive.php#109211211041479238foreach@次期Delphiは、Ada風のfor ... in ...らしい。 安直にforeachと同じにしてしまうのは.NET以外のプラットフォームで辛いだろうなと思ってたので、まさに…

Shell NamespaceでFTP!?

EOFileのレビューをしていただいている(とても貴重な)サイトから。*1 この方もファイラーを作っておられるようなのですが…http://xinn.homeip.net:8888/pukiwiki/pukiwiki.php?WinEF シェルの名前空間に対応しました。速度はdirlistより少し劣る感じ。 マイ…

スタイルシート

を弄ってみたのですが、どうにもIEの描画がおかしい。 再描画する度に線が描かれたり消えたりします。あと空白の取られ方とか。 親要素のpaddingあたりが特に怪しい…

diff (3)

ソースコードが{$IF}の嵐になってしまってる…というのは置いておいて。PukiWikiは移動経路をXとYの組で一歩ずつ配列に記憶していました。これをX,Y,Count,Prev,RefCountでリンクリストにします。CountはXとYが続けて同じように移動した時その幅を記録します…

diff

…Thebe上に実装してみたのはいいんですが、困ったのがeditgraphの管理。 Dで書けばint[int]、これをどう表現するか。KeyとValueをレコードにして、その動的配列でバイナリサーチとか。↓挿入が遅すぎ。待っても待っても終わりません。なら…。普通に二分木。↓…

風向きは東ノックは四回

ノックは四回ノックは四回ノックは四回…と呪文のように唱えながら面接会場へ。面接官「どうぞ」(←ドアを開ける)゜_゜(←目が点)

PRINT USING

D

いつかやろうと思っていたネタ。http://p22.aaacafe.ne.jp/~qwerty/private/junk/printusing.dBASICのPRINT USINGをDに移植してみました。 import printusing; enum { LC_ALL = 0 } extern(C) char* setlocale(int, char*); int main() { setlocale(LC_ALL, …